aloha🤘erikoです。
1年中暑いイメージのハワイですが、最近は結構寒いです!
特に朝と晩は長袖がないときついかも。
そんな11月のThanksgiving後のblack fridayを狙って、東京店のかわいい、かわいい娘っ子達が遊びに来てくれましたー!
会うのは7か月くらいぶり?くらいかな。すごく懐かしくてトークが止まらず。
あの人は元気~?あのお客さんはまだ来てくれてるかなーなどなど。
一度離れてみると新しく気付く事もあるんだなーと、2人と話していて感慨深かったです。
あの時は目の前の仕事で精一杯だったけど、こんなに支えてくれる人達の囲まれていたんだなーと。
もっと周りのスタッフに頼っても良かったのかなーと。
昔の自分に教えてあげたいです苦笑。
それはそうと、2人と再会した後は、アラモアナショッピングセンターをウロウロ。
フードランドのポケをみんなでシェアしてみたり。
ホテルに戻り、そして本日のメイトイベントの一つ、2人をロミロミマッサージ!最終日という事もあり2人とも体がボロボロではありませんか。
1時間では足りませんでしたが、次の第2のメインイベント、美味しいステーキを食べる!があるので、切り上げてレストランへ移動。
Ruth’s Chris Steak Houseはステーキで有名なちょっと高級感あるレストラン。
ハッピーアワーのようなプライムタイムというのがあり、一人70$くらいでステーキがメインのフルコースが味わえます!
評判以上に美味しゅうございました。
ディナー後は、ローカルの友達と合流して、タンタラスの丘へ連れて行ってもいました。
何度来てもやっぱりきれい~~
でもここでもやはりマリファナの臭いが、、、ハワイは普通にワイキキ歩いてても漂ってきます。
医療用は合法なんだとか。
そんなこんなで写真を沢山撮って、夜景に感動して次はホールフーズへ。
2人は初日、アウトレットのワイケレにも行っていたので、本当に買い物で始まり、買い 物で終わった旅だったね!よくぞ歩きまわりましたと言ってあげたかったです(笑)
良い思い出になるといーなと思いつつ、またの再開を約束しさようならー!!
そして翌々日の12月2日。ついにこの日を迎え、無事テストが終わりました!!!
ここ2か月くらいはこの勉強のために週末も遊びに行かず、引きこもって勉強しておりました。
それがついに終わって、本当に今は安堵感しかありません。
当日の朝は、アラモアナからバスでカイルアへ。バスだと1時間位かかります。
緊張の余り、テスト開始3時間前にカイルア入り笑。
テストの内容は、マッサージセラピストやサロンに関わるハワイ州の法律から、どの動きの時にどの筋肉が働くのか、どの神経はどこを支配しているか、結合組織の定義など解剖学についてから衛生面についてまで多岐にわたります。ほぼ暗記すれば答えられる問題なので、ちゃんと勉強すれば大丈夫なはずですが。。。
制限時間の2時間の間は、ギリギリまで何度も見直して、終了時間に。
こんなに受験生みたいに勉強したのは久々で、終わって部屋から出た瞬間、開放感でいっぱいに笑。
思えばあっという間にライセンステストを受けるステップまで来ており、この留学生活も折り返し地点を迎えてしまいました。
テストの結果は「きっと大丈夫!!!!」と言い聞かせて、結果が書かれた郵便を待つのみです。
明日もテストの同期がいるのでファイトー!!